GoGo 健康講座(全4回実施)

GoGo 健康講座は、自治会壮年隊と中屋敷地域ケアプラザとの共催で、全4回の連続講座として開催。近隣町内会にお声がけし、五貫目町から5人、マークから10人、計15人の参加者で開催しました。

昨今、耳にします「フレイル」とは何か?…年齢が進めばからだとこころの機能(はたらき)が低下し、将来介護が必要になる危険性の事を言います。では、これを予防するにはどうしたらいいか? フレイル予防の為の4つの柱「運動・口腔・栄養・社会参加」について、全4回 の講座を通してご理解戴き、これからの人生を楽しく、有意義にお過ごし戴くことを目的とした講座です。

第一回(6/30):マーク内にある、みやさか歯科の宮坂久美子医院長による口腔講座。
腸内細菌(フローラ)「善玉菌」「悪玉菌」「日和見菌(ひよりみきん)」の話から、口の中の状態は腸内の状態ひいては身体全体の健康に繋がるという話、そして日頃誤ったケアをしていないか、フレイル予防の効果的なやり方等も伝授。



第二回(7/14):マーク内にある、輝の社の尾張部(おわりべ)栄養士による講座では、タンパク質は若い人だけでなく年齢を重ねた体にも必要な栄養であること、一日当りに必要な栄養素や自分の年齢に応じた栄養量の計算方法も伝授。最近はコンビニでも丁度良いサイズの惣菜が買えるので塩分に注意しながら足りない栄養素を補う目的で便利に使えるというアドバイスがありました。



第三回(7/28):参加者全員の体力測定会。
1握力、2開眼片足立ち、3長座位体前屈、4椅子立ち上がりテスト、5 10m障害物歩行の5種目を実施。皆さん和気藹々に取り組まれ、参加者同士打ち解けた温かい雰囲気の測定会になりました。



第四回(8/4):前回体力測定の結果を踏まえ「講座の総括と今後のアドバ イス」を三ツ境整形外科の小山力之理学療養士が講演。 ロコモティブシンドローム(ロコモ)と体力測定会の振り返りについて詳しくお話戴くと共に、運動の種類やストレッチ及び筋力トレーニングのポイントについて分かりやすく指導戴きました。
〈参加者の感想〉
・自分にどの程度の体力があるか興味があった
・フレイルに関心があった
・日頃思っていることと実際の食い違いを身にしみて感じた
・身体を動かすことの大切さを痛感すると共に併せて継続的にやることが重要であるとの認識を感じた
・今回初めて自治会のイベントに参加して皆さまとの交流が出来てよかった。
等々、前向きなご意見が伺え、今後定期的な開催を検討していきたいと思います。



〈今後の中屋敷地域ケアプラザ開催イベントのお知らせ〉
・9月8日(金)13:30~ 認知症講座
・10月31日(火)10:00~ 歩き方講座(小山理学療養士様)
・11月29日(水)午前中 大人のたしなみ講座

ご興味のある方は、中屋敷ケアプラザ(瀬谷区中屋敷2-18 TEL045-303-8100) まで、お問い合わせ下さい。