海軍桜の植樹式@上瀬谷小学校
横浜市の脱炭素・Green Expo 2027推進局主催の桜の植樹式が3月12日(水)午前、上瀬谷小学校の校庭で行われました。これは一昨年令和5年5月に当時6年生が海軍道路の桜(ソメイヨシノ)と米国ワ...
横浜市の脱炭素・Green Expo 2027推進局主催の桜の植樹式が3月12日(水)午前、上瀬谷小学校の校庭で行われました。これは一昨年令和5年5月に当時6年生が海軍道路の桜(ソメイヨシノ)と米国ワ...
12月22日(日)、マークサロンとC棟中庭にてクリスマスイベントを開催しました。 日中は、島村楽器さんに出張講師としてお越しいただき、イチゲンギター製作&演奏のワークショップを実施しました。参加者の皆...
11月10日(日)に二ツ橋公園にて、町の組織初期消火合同訓練が開催されました。この大会は例年、瀬谷区の各地区連合会から代表を選出し4人一組で、タイム、確実性などにより順位を決める大会です。 各地区連合...
瀬谷消防署中瀬谷消防出張所からのお知らせです。 瀬谷区において、9月中旬から放火による火災が連続して発生しています。 放火は、毎年、火災原因の上位になっています。また、日が沈む夕方から深夜にかけて多く...
9月2日に消費生活推進員とマークスプリングス自治会壮年隊の共同で「詐欺・消費者トラブル対策講座」を開催。 消費生活推進員による『送り付け商法』の紙芝居から始まり、消費生活アドバイザーの池見浩さんによる...
秋のBBQ 開催 9月29日(日曜日)場所: 若宮八幡宮 境内 主催:北部地区民児協 秋のBBQ祭りは、北部地区の中屋敷・五貫目・竹村・上瀬谷・北町・マーク・住宅(上瀬谷住宅)地区会長と民生・児童委...
残暑厳しいなか、竹村祭を9月15日に竹村町公園において開催致しました。今年は祭前日の夜宮は行わず、祭当日の御神輿の町内巡行のみ実施しました。祭当日には御神輿の巡行の為、御神輿保存会竹友会、他町内住民及...
中屋敷地域ケアプラザの方を講師にお招きし、自治会壮年隊とMSS(マークサポート支え合い)が初めて共同開催しました。マルシェでの買い物帰りの方、ご夫婦で参加してくださった方、脳トレに興味を持ってくださっ...
秋晴れのなか、昨年に引き続き今年も9月15日(日)に大祭礼が開催されました。前日には瀬谷北部地区の若宮八幡宮境内で神輿御魂入れ神事を受け、五穀豊穣・無病息災を祈願し町内を巡行しました。暑さが心配されま...
毎年9月14日から15日 瀬谷北部地区の若宮八幡宮、秋の大祭が実施され、境内に各町内の氏子が参集し、清掃から始まり、神事を迎える。 北部地区、4地区から各伝統在るの神輿が、神社境内に集まり神事を受ける...